〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西14丁目291-81
ウィステリア南1条ビル 2F(市電西15丁目駅前)
皮膚科 アレルギー科
小児皮膚科
受診・診察について
駐車場は建物の地下にございます。
但し、駐車場の台数に限りがございますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
また、駐輪場はございません。
初診時に必要なものはありますか?
✔マイナンバーカード又は健康保険資格確認書
✔公費を利用して受診される方は、受給資格を証明する受給者証
(老人医療受給者証、乳幼児医療者証など)の原本をご持参ください。
当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。(マイナ保険証)
受付に設置されている顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置いていただくことで、簡単に認証ができます。
マイナンバーカードを保険証としてご利用の方は、マイナンバーカードをお持ちください。
それ以外の方は、健康保険資格確認書を必ずお持ちください。
保険証がなくても受診できますか?
保険診療の場合は、一旦全額自己負担(10割)でお支払いいただきます。
当月内に健康保険資格確認書又はマイナ保険証の確認ができましたら、差額分を精算させていただきます。
その際、自費の領収書、健康保険資格確認書又はマイナ保険証を忘れずにご持参ください。
ご不明な点は, お電話にてお問い合わせ下さい。
オンライン診療はやっていますか?
再診の方で、前回と症状が変わりない方のみオンライン診療を実施しています。
前回から期間が空いている方や症状が異なる方は、オンライン診療ができかねる場合もございます。事前にご相談ください。
なお、初診の方のオンライン診療はできません。
新生児・乳幼児の診察も出来ますか?
はい, 可能でございます。
何でもお気軽にご相談下さい。
また, 北海道内在住で乳幼児医療証の対象年齢のお子様は, 医療証も必ずご提示下さい。
労災の診療は行っていますか?
当院は労災指定医療機関のため、仕事中や通勤途中のケガの場合、労災保険による診察は可能です。
受付で必ず労災での受診であることをお伝えください。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
| 午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |